台湾

台湾縦断の回顧録4

環島1号線を利用して、台北から高雄までを自転車で走る。台湾縦断の回顧録4。高雄<2014.10.09~2014.10.11>高雄を2日半観光する。美麗島駅の光之穹頂美麗島駅は光之穹頂というステンドグラスのアートがきれい。人の一生を水、土、光...
台湾

台湾縦断の回顧録3

環島1号線を利用して、台北から高雄までを自転車で走る。台湾縦断の回顧録3。嘉義~高雄<2014.10.08>出発。北緯23.5度の場所。北回帰線が大体このあたり。台湾を半周するって言っていた夫婦もいた。車・バイク・自転車と分かれてる道。最高...
台湾

台湾縦断の回顧録2

環島1号線を利用して、台北から高雄までを自転車で走る。台湾縦断の回顧録2。新竹~台中<2014.10.06>新竹の街並み。街の中は自転車で走りにくい。台湾のしまむら。海沿いに出る。干上がってる。サイクリングロードがあった。道は快適。ただ風は...
台湾

台湾縦断の回顧録1

台北から高雄まで、環島1号線を利用して自転車で台湾を縦断します。回顧録。
リゾート

石垣島サイクリング ~島の東半分ぐるっと回る~

島の東半分をぐるっと回ってきた。
リゾート

石垣島サイクリング ~フサキの海~

フサキの海に行ってきた。クマノミ発見!!
リゾート

石垣島サイクリング ~米原ビーチ~

天気は悪かったが、米原ビーチまで行ってきた。海きれい。水の透明度が半端ない。
リゾート

石垣島サイクリング ~玉取崎展望台~

玉取崎展望台へ海を眺めに行った。
リゾート

石垣島サイクリング ~出発編~

石垣島を自転車で走ってきました。備忘録を兼ねて、リゾート地でのサイクリングをアップしていきます。
日本縦断

33-34日目 ばいばい自転車

自転車を鹿児島に置いて、家に帰る。ばいばい自転車。