石垣島サイクリング ~玉取崎展望台~

リゾート

玉取崎展望台へ海を眺めに行った。

<2014.07.21>
沖縄県石垣市

きれいな海が見たいなー。

友達「玉取崎展望台からの景色がきれいだったよー。」

じゃぁ行くかー。

・・・

出発!!

IMG_1014

なんだか賑やかだな。

IMG_1016
IMG_1017
IMG_1018
豊年祭という、豊作を祈願するお祭りをやっていた。

IMG_1024
IMG_1025
あと22km。
わりと近い。

大浜海岸という海岸があるらしい。

寄ってみる。

IMG_1026
IMG_1030
きれい!海水の色が南国ちっく。
ただ、これから見に行くところはもっときれいらしい。

IMG_1032
IMG_1034
コーラ休憩。

IMG_1035
IMG_1036
田舎田舎田舎。
街灯が無い。

しばらくアップダウンが続き、
IMG_1040
石垣空港の近くに出た。

IMG_1048
IMG_1056
IMG_1058
アップダウンが続く。
時折見える海がきれい。

IMG_1062
IMG_1064

IMG_1067
IMG_1068
ドラゴン!!!

・・・ドラゴン?

IMG_1072
IMG_1071
こいつか。
ドラゴンフルーツ。

IMG_1069
IMG_1074
IMG_1076
あと2km。

IMG_1077
着いた!!

と思ったら、、、
IMG_1078
急坂が待ち構えていた。

・・・

着いた!!

IMG_1079
玉取崎展望台への入口。

IMG_1090
IMG_1097
IMG_0514
おおお!!!
海の色が水色。家の雰囲気も南国リゾート地だなぁ。

IMG_1105
観光客。

IMG_1108
ここらで名物のおじさん。
弾き語りをしながら冷たいパインを売っている。

・・・

帰ろうー。

IMG_1110

IMG_1114
振り返ると雨雲が見える。
今さっき帰り始めて良かった。

IMG_1116
IMG_1117
自動販売機が並ぶ。
コーラを補充しといた。

IMG_1119
帰りは違う道を行く。
ここを右へ。

IMG_1120
IMG_1121

IMG_1122
さっきいた場所には雲がメガ盛り。

IMG_1125
IMG_1139
IMG_1140
市街地へ帰ってきた。

IMG_1143
IMG_1144

この後 スーパーで泡盛を買って帰った。

コメント