291日目 雷雨危険

16 アメリカ

<今日のあらすじ>
夕方、雷雨に遭遇。
何度も近くに雷が落ちる。危険。生きた心地がしない。

あと今日は2人面白い人に出会った。

<2013.09.14>
Santa Rosa, NM → Moriarty, NM

001IMG_7879
003IMG_7882
出発。

004IMG_7883
005IMG_7884
007IMG_7887
009IMG_7889
天気悪い。

011IMG_7891
014IMG_7895
017IMG_7901
アルバカーキまで114マイル(約182km)。
アルバカーキはかなり大きな街らしい。

タイヤがすり減ってきたので、明日アルバカーキで交換する予定。

018IMG_7902
020IMG_7904
023IMG_5176
あれ、誰か歩いている人がいる。

024IMG_7907
ランス!!!
(参考:290日目 雨のち晴れ

僕の方が先に進んでいたはずだが、
聞けば、昨夜から寝ずにひたすら歩いていたらしい。

お疲れ様です・・・。

記念にマウンテンデューをプレゼントした。

026IMG_7909
そしたら、おやつとガムと飲み物をくれた。
そんなつもりじゃなかったけど、再会の記念に交換ということで。

もう一本マウンテンデューをあげた。

いやー再会できて嬉しかった。

027IMG_7910
He is fading west…

・・・

029IMG_7911
031IMG_7913
035IMG_5180
先が霞んで見えない。

036IMG_7915
こんな何も無い所に住んでいる人もいるんだなぁ。

040IMG_5182
044IMG_5186
045IMG_7919
047IMG_5187

048IMG_7925
051IMG_7928
写真を撮ってたら雨が降ってきた。

052IMG_7929
あのラスベガスと同じ名の場所。
アメリカ横断旅行者の間で有名な、もう1つのラスベガス。

ただ名前が同じってだけだけど。

053IMG_7930
055IMG_5188
ルート66。
別に思い入れがある訳でもないが、毎日見ていると愛着が沸いてくる。

056IMG_7934
059IMG_7939
060IMG_7941
061IMG_7944
昨夜買ったハンバーガー。
まだ食べられる。

しばらくランチタイム。

・・・

064IMG_7949
タイヤが落ちている。
この雰囲気寂しい。

067IMG_7952
あそこで雨が降っている。

ひたすら坂を上る。

068IMG_7953
069IMG_7955
070IMG_7957
071IMG_7958
坂を上り切った。

072IMG_7962
と思ったらまた上り坂。

073IMG_7965
074IMG_7969
青空が見えてきた。

075IMG_7970
076IMG_7971

077IMG_7972
ガソリンスタンドに・・・

078IMG_7973
車が止まった。

079IMG_7974
しかし、給油せず行ってしまった。
ガソリンスタンドは営業していなかったらしい。

この車大丈夫かな。

080IMG_7975
081IMG_5189
083IMG_7978
084IMG_7979
085IMG_7980
087IMG_7982
晴れた。
坂を上る。

089IMG_7984
091IMG_7986
092IMG_5190

093IMG_7988
094IMG_5191
095IMG_5192
看板多過ぎ。

098IMG_5195
100IMG_7989
101IMG_7990
102IMG_7992
休憩所。

103IMG_7994
日本人がいた。
アメリカで初めて出会った日本人。

彼は当初アメリカをヒッチハイクして旅するつもりだったらしい。
しかし面白そうだからと自転車旅に変更。

話を聞くと、彼はたくましかった。

自転車購入後、速攻で自転車を盗まれる。

そして新たに中国製の安い自転車を手に入れる・・・
・・・が、自転車の質は最悪で、ブレーキは壊れ、パンクは頻発。

金が無いので宿には泊まらず。

後日また状況を聞くと、

携帯を盗まれた。
また、自転車のサドルを盗まれたので、最後は立ちこぎでシカゴまで辿り着いた。

とのこと。

無事に旅を終えたと聞いて安心した。

107IMG_7997
108IMG_7998
113IMG_8002
上りが続く。

114IMG_8003
115IMG_8004
118IMG_8007
119IMG_5198
上り切った。

120IMG_8011
121IMG_8012
122IMG_8014
ここからしばらく下り。

123IMG_8015
前の方で雨が降っている。
稲光も見える・・・。

126IMG_8018
127IMG_8019
雨が降り出した。

128IMG_8021

しばらく雷雨に見舞われる。

近くに雷が落ちる・・・。危険・・・。

生きた心地がしない。

・・・

129IMG_8022
130IMG_5202
131IMG_8023
雨が止んだ。
しかし未だに稲光は見える。

雷近過ぎ怖い。

132IMG_8024
134IMG_8027
モーテルがあった。
ここに泊まりたい・・・が、先へ進む。

・・・

また豪雨・・・。

トラックが巻き上げる水しぶきもひどい。

雷がまた近くに落ちる。

・・・

やっと雨が上がった。

135IMG_8028
137IMG_8030
144IMG_8039
雨上がりの景色ってきれいだよな。

146IMG_8041
147IMG_8043
148IMG_8046
あと8kmってとこでパンクした。
明日タイヤを交換しようと思っていた矢先に。

宿まで遠くないので、空気を入れて進む。

149IMG_8047
151IMG_8051
152IMG_8056
宿に到着。

153IMG_8060

雨と汗で体が気持ち悪い。

もう雷雨の中走りたくない。

ただ、その分熱いシャワーがめっちゃ気持ちいい。

【走行距離】
本日:131km
累計:20,750km

↓クリックお願いします( ゚д゚ )↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

コメント