235日目 いざドイツへ

10 ポーランド

<今日のあらすじ>
ドイツへ入国する。

<2013.07.20>
ゴジュフビエルコポルスキ → ミュンヒェベルク

6:00起床。

003IMG_1713
001IMG_1711
004IMG_1714
12:00までネットして過ごした。

出発。
006IMG_2507
007IMG_2508

スーパーに寄り道。
009DSC02823
パンとジュースで昼食を済ませる。

もう12:30だ・・・半日何やってたんだか。

010IMG_1719
017IMG_1728
018IMG_2509
019IMG_2510
020IMG_2511
石畳の道路。
見た目はいいが、自転車で走るのは辛い。

022IMG_1730
024IMG_1732
025IMG_2512
027IMG_2514
歩道をゆく。

028IMG_2515
シュバシコウの巣に違う鳥が陣取る。

029DSC02824
030IMG_2516
031IMG_2517
033IMG_1734
034IMG_1738
035IMG_2518
042IMG_1743
ひたすらこんな道をゆく。

043DSC02825

044IMG_2521
045IMG_2522
ドイツの街の名前が標識に出るようになった。

052IMG_1744
055IMG_1748
川を越え、、、

056IMG_1749
057IMG_1752
058IMG_1754
国境手前の街に着く。
ホテルもマクドナルドもあった。過ごしやすそう。

061IMG_1759
063IMG_1762
変わったおじさん。
何かの芸をしてそこらを回っているらしい。

・・・

さて、いざドイツへ。

069IMG_1766
065IMG_2530
ポーランド・ドイツ間の国境に辿り着いた。

検査も何も無く、あっさり通過。

072IMG_2532
074IMG_1768
080IMG_1775
081IMG_1776
084IMG_1781
ドイツ!

090IMG_2539
ベルリンまで86km。

この写真を撮っていたら警官がやってきた。
ここからは自転車は真っ直ぐ進んではいけない。迂回しろとのこと。

まぁ標識を見れば分かるけど・・・面倒だな。

092IMG_1787
4km走ってさっきの道に合流。
たった4kmなのに自動車専用道路にする必要はあったのだろうか。

・・・

進む。

093IMG_1788
094IMG_2542
095IMG_2543
096IMG_2544
097IMG_1789
098IMG_1790
101IMG_2545
ポーランドと似たような景色。

102DSC02826
急坂が現れた。

坂を上っていると博物館を発見。
103IMG_1793
107IMG_1797
108IMG_2546
110IMG_1798
114IMG_2549
115IMG_2550
独ソ戦の博物館と墓地だった。

進む。

122IMG_1807

125IMG_1810
かわいい足跡。

坂を上り切ると、ゼーロウという街に入った。
126IMG_2554
128IMG_2556
129IMG_2557
130IMG_2558
街を抜ける。

スーパーの前に出店があったので、ケバブサンドとコーラで腹を満たしておいた。
通貨はユーロになった。

132IMG_1811
133IMG_1814
134IMG_2560
135IMG_2561
今日はミュンヒェベルクという街で終わり。
あと6km。

142IMG_2569
143IMG_1817
144IMG_1819

街に着いた。
148IMG_2575
149IMG_2576
152IMG_2579
なんか塔があった。

153IMG_2580
スーパーでお買いもの。

155IMG_2582
158IMG_2585
159IMG_1820
165IMG_1823
誰もいない・・・。

宿を発見。
169IMG_2589
35ユーロ。
一見安いと思ってしまったが、円換算すると4,550円くらい。やっぱ高い。

170IMG_1827
171IMG_1828
宿からの景色。誰もいない。

172IMG_1829
ビール休憩。
そして、キャラメル味のムース休憩。

177IMG_1843
サルサソースやケチャップ等を水と混ぜて作ったスープ。
意外とおいしかった。またやろう。

【走行距離】
本日:81km
累計:15,525km

↓クリックお願いします( ゚д゚ )↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました