265日目 日没との戦い

16 アメリカ

<今日のあらすじ>
きついアップダウンに苦しみ、ペースが上がらない。
日没が迫る。日没との戦い。

おまけに今日も犬に追いかけられる。もう嫌だ。

<2013.08.19>
Wheeling, WV → Coshocton, OH

002IMG_4644
7時はまだ暗い。雨も降っている。
しばらく待機・・・。

ちなみに、サマータイムを考慮しない実際の時間は6時。

・・・

出発。

003IMG_4646
004IMG_4647
006IMG_4649
007IMG_4650
008IMG_4651
出発してすぐに寄り道。
スマホの契約を1ヵ月延長しといた。

009IMG_4652
010IMG_4653
011IMG_4654
サブウェイで昼食。

やばいもう11:30だ。
あと130km走らないといけないのに・・・。

日没までに宿に辿り着けるか。

012IMG_4655
013IMG_4656
014IMG_4657
015IMG_4658
017IMG_4660
上って、、、

018IMG_4661
あっという間に下った。

019IMG_4662
020IMG_4663
021IMG_4664
022IMG_4665
024IMG_4667
小さな街を抜ける。
ここは景色がきれいだったな。

・・・

また坂を上る。

025IMG_4668
026IMG_4671

027IMG_4672
028IMG_4673
030IMG_4675
031IMG_4676
032IMG_4677
033IMG_4678
アップダウン地獄が始まった。

034IMG_4679
035IMG_4680
ナビの示す道。
未舗装なのでナビは無視して、違う道を進む。

ちなみに今は圏外。
ルート再探索ができないので、勘で進む。

036IMG_4681
037IMG_4682
038IMG_4685 (2)
039IMG_4684
工事中。
確かにさっき迂回せよという看板があったが。

040IMG_4685
自転車は脇をすり抜けて先に進める。
海外では工事現場を通り抜けることに対して寛容。

045IMG_4691

047IMG_4693
048IMG_4694

ピードモント ダム。



道を間違えた。
無駄に登ってしまった・・・。





きついアップダウンが続く。

主要な道を進めば良かったかな。
その方が坂は緩やかになるからなぁ。







アップダウン多過ぎ。

しかも田舎道のせいか、今日も2回犬に追いかけられた。
ううう・・・



やや大きめの街を抜けて・・・



主要な道路へ出た。

まずいもう日が暮れる。

・・・





道がほぼフラットなのでさくさく進む!!





日が落ちた。
が、まだ明るい内に宿近くに着いた。

ウォルマートで夕食を買って・・・


その後すぐ宿に到着。


夕食はジャンバラヤとチキンシーザーサラダ。

あとビールとポテチで疲れを癒す。

結局日没までに宿に到着できなかったが、
明るい内には到着できた。

今後はもっと余裕を持って進むか。

【走行距離】
本日:143km
累計:18,030km

↓クリックお願いします( ゚д゚ )↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. 工事現場を通り抜けがokだというのが  イイナーっておもう!日本もそれくらい心が広いといいな

    • 本当ですね。
      ただ、思い返すと、日本ではそもそも工事現場を通り抜ける必要が無いのがすごいと思います。

  2. なるほど