186日目 青の都 サマルカンド

06 ウズベキスタン

<今日のあらすじ>
青の都、サマルカンドに到着した。
今日明日で観光する。

<186日目 2012.10.31>
サマルカンドの手前20km → サマルカンド

IMG_6967
起床。

スタート。

IMG_6968
IMG_6979
IMG_6974
IMG_6981
20km走って、サマルカンドに到着。

バハディールという宿を目指す。
IMG_6988
IMG_6992
IMG_6993
IMG_6996
IMG_6997
宿に到着。個室ゲット。

観光に出かける。

まずはウルグベク天文台跡。

IMG_6999
IMG_7003
IMG_7005
ただ見てるだけだと、こんなもんかという感じ。
歴史を紐解くと楽しいかもしれない。

次は、、、

IMG_7008
IMG_7009
IMG_7010
アフラシャブの丘。

ここは、昔サマルカンドの街があった場所。
モンゴルによって破壊され、今では荒廃した地が広がる。

そして、アフラシャブの丘の近くには、、、

IMG_7011
サマルカンド市歴史博物館。
(入らなかった。)

・・・

次に行く。

IMG_7012
次はハズラティ・ヒズル・モスク。
右に見える階段の上にある。

IMG_7071

IMG_7070

ここからは街の様子を見渡すことができる。

IMG_7029-IMG_7038
パノラマ写真。
(画像クリックで拡大できます。)

IMG_7065
IMG_7068

中を見ていく。

IMG_7039
IMG_7043
IMG_7055
IMG_7058
IMG_7047
ぐるぐる。

IMG_7059

IMG_7062

次に進む。

IMG_7072
ビビハニム・モスク。

次、ルハバッド廟。

IMG_7077
横から。

IMG_7081
前から。
ん、後ろか?知らん。

IMG_7122

IMG_7078
裏手の広場。

そして、ルハバッド廟のすぐ近くには、、、

IMG_7088IMG_7106
アミール・ティムール廟。

IMG_7089
IMG_7095
IMG_7097
IMG_7099
IMG_7100
IMG_7102
IMG_7103
IMG_7104
IMG_7105
IMG_7109
IMG_7112
IMG_7113
IMG_7117
IMG_7118
IMG_7121
模様が美しい。

IMG_7123
青いドームは、離れた所からも目立つ。

ちなみに、アミール・ティムール廟は夜間にライトアップされる。

IMG_7146

IMG_7147
幻想的。

レギスタン通りとウニヴェルスィチェッティ大通りの交差する所には、、、

IMG_7126
IMG_7125
ティムール像。

IMG_7141
おまけで、夜のティムール像も。

・・・

お腹空いた。

もう夕方だ。

気になっていたビア・バーに行く。

IMG_7127
新市街を抜けて、

IMG_7130
ディナモ・スタジアムの前を通り、

IMG_7133
到着。

ここボーチカは、入口の樽が特徴的。

IMG_7135

IMG_7137
ビールとシャシリク(肉の串焼き)。
ポテチとパンも付けた。

ビールは、サマルカンド名物のパルサー。
あっさりしていて飲みやすい。

サマルカンドは青の都というだけあって、青いドームがきれいだった。

翌日は3箇所を観光する。
・シャーヒズィンダ群廟
・レギスタン広場
・シヨブ・バザール

サマルカンドといえば、レギスタン広場だよね。

【走行距離】
本日:45km
累計:11,925km

↓クリックお願いします( ゚д゚ )↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました