<今日のあらすじ>
姫路城が工事中で見れなかった。
倉敷に到着。
<14日目 2012.05.12>
兵庫県明石市 → 岡山県倉敷市
出発。


年季の入った家だなぁ。
・・・
姫路城に到着。


工事中!
幻の姫路城だった。
・・・

気を取り直して、倉敷を目指して2号線を進む。

不思議な雰囲気の植物。

どや顔といえばこのお方。ここに来るらしい。
ディナー&トークショーで19,000円・・・・・・。









進む。進む。

モーニング14時まで!!
これは突っ込み待ちしてるんだよね??



坂を上る。



上る上る。
路肩が狭い上に、トラックびゅんびゅんで怖い。


トラックすれすれ・・・。しかもトンネルだ。気をつけないと。

岡山に突入。
もう下り坂になるかな。
・・・

あれ、まだ上るのか。



トンネルしつこい。
いやでも、トンネルのおかげで楽に先に進めるんだよなぁ。複雑な気分。


下りでも急坂は嫌だ。荷物が重いとなかなか止まれない。



たまには後ろを振り返ってみる。







緑がきれい。



こっち見んな。

「燃えろ岡山」
怖い怖い。
なんて言ってる間に倉敷に到着。
銭湯に行って、図書館みたいなとこで野宿。この日の夜はやけに冷え込んで寒かった。
まだ寒い時期なんだなぁ。
【走行距離】
本日:136km
累計:985km

コメント
いいですね、順調ですね。
走行距離も伸びてますし、
体も慣れてきたんじゃないすか。
お金以外は順調です。笑
今では山道でも向かい風でもどんとこい状態です。
昨日、韓国の釜山に入りました。やっと海外ステージスタートです。