<今日のあらすじ>
羊たちによる進路妨害に遭ったため遅刻しました。
・・・という、遅刻の言い訳が思い浮かんだ。
自転車に丸1日乗っていると、こんなしょうもないことを考えるようになる。
<125日目 2012.08.31>
タナスィミニックジェリム → カラバルタ
起床。

平原のど真ん中で寝ていた。
遊牧民になった気分。
スタート。




ユルタ(テント)やトレーラーが点在する。
現地民はこんな何も無い所で生活しているんだよなぁ。生活力あるな。



きれいなガソリンスタンドを発見。
寄ってみるか・・・


ハンバーガー1つください!!
店員「無いよ。」
じゃぁ、ホットドッグください!!
店員「無いよ。」
上に写真はあるのに、コーヒーしか無いらしい。


ビシュケクまであと144km。
そして、、、

昨日に引き続き、また山越え・・・。



急坂と思いきや、12%と意外と大した坂ではなかった。



大したこと・・・

大したことあった。疲れた。



あとちょっと。

ほぼ頂上。



写真を撮っていたらチャリダーに抜かれた。
オシュで同じ宿に泊まっていた人だった。

下にもう1人。
もっと下にまだあと1人いるらしい。


トンネルを抜けるとそこは・・・

またトンネルだった。
暗いし狭いし、道はでこぼこだし、このトンネル危ない。
このトンネルを抜けると・・・



下り坂!!
九十九折りきた!!!



邪魔だーーーーーーーーーー。
「羊たちによる進路妨害に遭ったため、遅刻しました。」
・・・という言い訳、これは遅刻した時に使えるな。
自転車に1日乗っていると、こんなしょうもないことを考えるようになる。


ひたすら下る。
坂を下ると、強い風が吹いていた。
しかも向かい風・・・。
なかなか前に進めない・・・。






こんなところにSAMSUNG。
こんな何も無い所に何しに来たんだ?


下り基調 + 追い風きた!!
30km/h巡航余裕!!!

振り返っての1枚。
あの山々を超えてきたらしい。
お疲れ様、自分たち。。。




T字路を右に曲がると、60kmでビシュケクに着く。
左に曲がると、30km程でカザフスタンとの国境へ。

ここら辺には商店が並んでいる。
とりあえずアイス休憩。

T字路の近くでカフェを発見。

夕食。

店員さんと。
右の二人だけ切り抜いてあげたくなる写真だな。

やってしまった。うん。
今日はここで走行終了。
ちょっと戻って、テントを張る。
夜はギル君とビール飲んで過ごした。
1日運動した後のビールは格別!
【走行距離】
本日:132km
累計:10,635km

コメント