<今日のあらすじ>
夕食時にたき火を用意していたら、子どもたちが手伝ってくれた。
ちょっと楽しかった。
<120日目 2012.08.26>
カナバッド → バザールクルゴン

起床。
今日もぼちぼち進むか。




朝走ると気持ちいい。

ここから上り坂。

湖を発見。

ひたすら上る。

上り切ったと思ったらまた上る。



なんだこの大量の鳥たちは。






やっと下りだ。




アイス2個食べてしまった。



スタンドバイミー。
レストランを発見した。



サムサ(手前)とマントゥ(奥)。
サムサは肉や玉ねぎが入ったパイ。マントゥは水餃子みたいなもの。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
このサムサ少ししょっぱかった・・・。



また上り坂だー。


上り切った。

ふと振り返って撮った1枚。
何かが空を飛んでるように見えるんだけど、、、、これは一体・・・?




車が道なき道を行く。




商店があったのでアイス休憩。

商店に貼ってあったポスター。ガキのいたずら書きがある・・・

・・・と思ったらこのおっちゃん達が描いたらしい。

この道は一見きれいに見えるけど・・・

実はでこぼこして走りづらい。
道が狭く交通量は多いので、危ない。
車は向かいから追い抜きかけてこっちに突っ込んでくるし・・・。
ビシュケクで知ったのだが、昨日会った村田さんご夫妻の旦那さんが、ここの近く(多分ちょっと手前)で車に追突されたとのこと。
顛末が気になる方はこちらのブログへ。



横を向けばのどかな空間。
小さな街を通りぬける。

道がたがた。



久しぶりに工事を見た。




日も暮れるし、今日はこの辺りにテント張るか。
テントを張る場所を探しに横道を入っていくと、後ろから子どもたちがついてきた。



夕飯を作るためにたき火を用意していたら、子どもたちが薪拾いを手伝ってくれた。
たまには大勢もいいね。
【走行距離】
本日:101km
累計:10,168km

コメント
懐かしいですね、このキラーロード(笑)
結局、この事故後に直したホイールでここ(韓国・釜山)まで走りきることができました。もうすぐ日本です。
振り向いて撮った写真、空に写っているのなんでしょうね???
そうですね、もう4ヵ月半経ちましたし。。。笑
もう日本に着いたも同然ですね!あと一息、気をつけてウイニングランを楽しんでください!
空に写っているものは、拡大しても不明でした。
ゴミ、鳥、飛行機・・・どれも違う気がします。
まさか・・・(´・ω・`)