<今日のあらすじ>
中国最西端の街、カシュガルへ到着。
<105日目 2012.08.11>
西克尓庫勒 → 喀什

出発。



岩肌がきれい。


「パンッ!!」という音とともにトラックが停車。
パンクしたらしい。
中国にいる間、車のパンクに結構遭遇した。

湖があった。


各地で工事中。

カシュガルまで137km。


何かの工場。



アトシュまであと75km。
カシュガルまであと117km。



中央アジアらしい墓が並ぶ。





雄大な大地が広がる。

左には駅がある。
・・・

・・・と思ったら、何も無い。






この岩を見てると、チョコレートが食べたくなる。


アップダウンが多少ある。向かい風も少々。


透明な水が流れる川を中国で初めて見た。

上る。向かい風が強くなってきて進まない。。。

アトシュ18km。
カシュガル60km。
向かい風で疲れた。
今日はアトシュがゴールでいいかな・・・。



アトシュに着いた。
今日は終わり!!
宿を探し、シャワーを浴びる。
その後、お菓子とジュースで休憩。
ここで一日を終える。
という予定だったが・・・
しばらくして「やっぱり外国人だめだから出て行ってくれ」と言われた。
・・・

カシュガルに向かうことにした。
休憩したら疲れも取れ、風も凪いでいた。
あと40km!




アトシュの街並み。

少し郊外に出ると、途端に閑散とする。


この先の山を越える。
上る。

工事のため、迂回する。未舗装・・・。

ふと空を見上げると、うっすらと虹が見えた。


ちょくちょく迂回する。


キルギスへ行くにはここで右に曲がる。
しかし、カシュガルへは左へ。

坂を上り切った。
以下、長い下り。








下り切った。



カシュガルに到着!


ちょっといい宿にチェックイン。
中国はここまで約6,400km走った。
今後は中央アジアの国々を走ることになる。
その区切りとして、ビールとアイスで一人お祝いした。
明日から2日間、カシュガルの街を観光する。
【走行距離】
本日:155km
累計:9,410km

コメント
どうも。
自転車、パノラマ、で、辿り着きましたよ。
写真、拝見しました。
素晴らしいですね。
夜明けのなんか、大地や空気が温まって行く感じが伝わってくるようです。
それにしても タフな旅ですね。
うまく言えないけど、感動と驚きです。
また来ます!
こんにちは。
道中でお会いした方でしょうか。
コメントありがとうございます!
僕が自転車旅行で受けた感動を、少しでもお伝えできたのであれば幸いです!
ハローまたアタシですよ。
最近元気ですか?私すごく元気ですよ。
どう?旅行は楽しいですか?
私最近なんか忙しい、まだデッサンの練習たくさんやっているよ。
私もよく頑張ったなあー( ´ ▽ ` )はは。
日本に行くと決まったなのに、うちのお父さんが病気になった、だから行きなかった。
超行きたいなのに(´Д` )絶望したー
…これから英語です。
Did I made a lot of mistakes?
I still suck on using japanese…
Have a fun trip~! 😀
Wow, you’ve become quite proficient in Japanese, Lova!!! I’m surprised!! There are only a few points that I correct. I’ll send a message later if you want.
And I’m glad to hear that you still draw pictures. ^^
Oh your trip was canceled… But, you still have many chances to go to Japan as long as you won’t give up!! No, even if you give up. (・∀・)